しごう

しごう
I
しごう【師号】
朝廷から高僧に勅賜される, 国師・大師・禅師(ゼンジ)などの称号。
II
しごう【祠号】
神社の称号。
III
しごう【糸毫】
きわめてわずかなこと。
IV
しごう【至剛】
この上なく剛健である・こと(さま)。
V
しごう【試毫】
〔「毫」は筆の意〕
かきぞめ。 試筆。
VI
しごう【諡号】
生前のおこないをたたえ, 死後におくる名。 おくりな。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Look at other dictionaries:

  • Posthumous name — Chinese t=諡號/謚號 s=谥号 p= shì hào kanji=諡号 hiragana=しごう revhep= shigō/tsuigō hangul=시호 hanja=諡號 rr= siho qn= thụy hiệu hantu=諡號A posthumous name is an honorary name given to royalty, nobles, and sometimes others, in some cultures after the person s …   Wikipedia

  • Nom posthume — Nom chinois Chinois traditionnel 諡號/謚號 Chinois simplifié 谥号 Hanyu Pinyin …   Wikipédia en Français

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”